行事・お知らせ



行事・おしらせ

2025年3月23日 19:22

釈尊誕生日 4月8日(火)13時より花祭り法要を行います

 仏教の開祖、お釈迦様は4月8日に誕生されました。

 お釈迦様の誕生を祝して、花祭り法要を下記の通り執り行います。

 どなたでもご参加できます。皆様のご参加をお待ちしております。

 

 【  釈 尊 誕 生 日 花 祭 り 法 要  】

 

 日 時 : 4月8日(火)13時より14時半頃

 参加費 : お賽銭にて

 式次第

 ◆ イス坐禅

 ◆ 般若心経唱和

 ◆ 鎌倉流御詠歌を一緒に歌います

 ◆ 福生市鳳友会の皆様による筝(琴)の生演奏

2025年3月20日 10:04

土曜講座 4月~6月の詳細が確定致しました。

 毎月1回、お寺で公開講座の土曜講座を開催しています。

 地域文化の再発見と創造を目指している講座で、地元川崎、羽村、西多摩の話題を掘り下げます。

 檀信徒以外の方のご参加も大歓迎ですので、一度足をお運びください。

 ご参加にあたってのご予約はご不要です。

 お茶代として¥300。学生さんは無料です。

 以下のリンクから各回の詳細をご覧になれます。

 https://www.hamura-souzenji.com/doyoukouza/

 皆様のご参加をお待ちしております。

2025年3月16日 20:17

3.11 災害地救援托鉢実施の御報告

 去る3月11日、東日本大震災の日に羽村にて災害地救援托鉢を実施致しました。

 当日は建長寺派有志の和尚によって、羽村の川崎・玉川両地区を回りました。

 時間の都合もあり、せっかくご喜捨をご用意して下さったお宅に回り切れなかった分は、来年への反省として活かしてまいります。

 お預かりしましたご喜捨の中から、まずは岩手県大船渡市の山林火災復旧へ30万円の寄付を致しました。

 残りのご喜捨も今後、現地入りしての活動や災害地への直接寄附する形で活かして参ります。

 突然のハガキでのお便りの中、御協力をして下さいました皆様に深く感謝を申し上げます。

 誠にありがとうございました。

2025年3月16日 20:07

3月26日 平日リアルてらこや開催のお知らせ

 毎月2回、子供たちの居場所づくりとして「リアルてらこや」が開催されています。

 第2土曜日午前中と第4水曜日午後2時~7時(小学生は4時半)です。

 3月26日も午後から開催されます。

 平日の開催場所は宗禅寺第2駐車場隣りの「宗禅寺みんなの家」となります。

 ご参加をお待ちしております。

 

2025年3月16日 20:02

20日(木・祝)から4日間 春の文化展開催致します。

 毎年春のお彼岸に文化展を開催しています。

 地域の皆様の芸術作品をお寺の建物内に一斉展示する展覧会です。

 本堂特別展には、プロの芸術家の皆様の作品を展示します。

 観覧は無料です。檀信徒以外の方のご観覧も大歓迎です。

 皆様のご来場をお待ちしております。