行事・おしらせ
2023年9月17日 09:37
お彼岸の早朝坐禅会開催のお知らせ
まだまだ暑さも続きますが、20日(水)から26日(火)まで一週間のお彼岸を迎えます。
一般的にはお墓参りをしてご先祖様にご挨拶をする期間ですが、元々は仏道修行を行って彼岸に達する(悟りに達する)ための期間です。
お寺では毎年春秋の彼岸に朝の坐禅会を開催しています。
朝6時から7時まで一時間のみですが、朝のさわやかな空気を吸って一日の心の平穏を掴んでいただけると有難いです。
檀信徒以外の皆様のご参加も大丈夫ですので、皆様のご来山をお待ちしております。
【 彼 岸 早 朝 坐 禅 会 】
〇 日 時 9月20日(水)~26日(火) 毎朝6時~7時
初めてご参加される方は5時50分頃までにご集合下さい。
〇 集合場所 宗禅寺山門
〇 参加費 無料
〇 予 約 ご予約不要
〇 服装等 ジーンズやスカートなどは避け、動きやすい服装でご参加下さい。
お寺でお着替えも可能です。
2023年9月4日 10:55
10月~12月の土曜講座の詳細が決定致しました。
毎月1回、土曜講座という公開講座を開催しています。羽村や西多摩を中心にみんなで地域の様々なことを勉強する講座です。
各回とも13時~15時半予定。参加費は¥300。ご予約ご不要、檀信徒以外の方もご参加できます。
10月は4月の選挙にて議会に初当選を果たしました羽村市議会議員で、お寺の地元川崎在住の野崎和也先生にお越しいただきます。
11月は以前も取り上げました五日市憲法のことについての特集記念会です。
12月は住職とのご縁で、小泉八雲研究がご専門の池田雅之先生にお越しいただきます。
各回とも貴重な機会となりますので、皆様のご来山をお待ちしております。
2023年8月27日 15:10
子育て中のママさんの憩いの場 くれよんの会 9月の日程お知らせ
子育て中のママさんの居場所づくりとして、くれよんの会が毎月2回開催されています。
9月の開催日時は以下の通りです。
開催場所は宗禅寺みんなの家です。第2駐車場横にあります。
2023年8月27日 15:00
9月のリアルてらこや開催の御案内
羽村ではいよいよ子供たちの夏休み最終日を迎えています。学校へもっていくものなど、慌ただしくご準備されているご家族もいらっしゃるのではないでしょうか?
暑さもまだまだ続きますが、実りの秋に向けてお寺での活動も活発に行われています。
9月のリアルてらこや開催の御案内です。
学習支援と子供たちの居場所づくりのため、ボランティアの皆様が頑張って下さっています。
ご見学も可能ですので、一度お越しください。
2023年7月20日 10:20
8月、9月の土曜講座の予定が決定致しました。
毎月1回、お寺で公開講座を開催しています。
羽村や西多摩のことをみんなで学んで、自分たちが住んでいる場所の豊かさを再発見していく講座です。
8月は青年海外協力隊、9月は地元地域の市議会議員さんから羽村の今のお話しをいただきます。
ご参加にあたりましては、ご予約ご不要、お茶代として¥300だけご用意ください。
8月5日、9月16日、いずれも13時~15時半です。