行事・お知らせ



行事・おしらせ

2023年4月28日 14:54

クラウンパレード IN 羽村 今年も開催されます

 クラウンという言葉をご存じでしょうか? 日本では道化師とも言われ、ピエロの言葉の方が耳に馴染みがあるかもしれません。

 昨年も開催されましたが、クラウンの皆様による一日限りのチャリティ合同ステージが宗禅寺第二駐車場の特設ステージで開催されます。

 ウクライナのオデーサで毎年開催されていた国際クラウンフェスティバル「コメディアータ」に出演していたクラウンの方々が、戦争で困窮しているクラウン関係者へのチャリティとして開催致します。

 尚、ご参加のお申し込みは、行事主催者様に直接行っていただく形となります。

 皆様のお心をウクライナにお届け致します。一日楽しんでお帰り下さい。

 【 笑 い で 平 和 を  ク ラ ウ ン パ レ ー ド  IN  羽村 】

 〇 【 日 時 】 5月21日(日) 午後1時開演 

 〇 【 会 場 】 宗禅寺第二駐車場 劇団水族館劇場特設舞台にて

 〇 【 入場料 】 大人¥2000 小中学生¥1000 未就学児無料 

           ※全席自由・当日精算となります

 〇 【 申込み 】 clownparadeticket@gmail.com 

           上記アドレスまで下記の3点を添えてご連絡下さい

           ①お名前(要ふりがな) ②枚数 ③ご連絡(電話番号) 

 〇 【 ご来場 】 お車の場合、宗禅寺の駐車場をご利用いただけますが、満車の場合

           は駅近く等のコインパーキングをご利用ください。

 チラシPDFファイルはこちらをクリック

 

           

         

2023年4月23日 17:05

劇団 水族館劇場 公演のチラシが届きました

 現在裏の第二駐車場に特設舞台を建設中の水族館劇場。5月~6月に行われる公演「新漂流都市」のチラシが届きました。

 宗禅寺での公演3年目を迎えましたが、本年も芝居だけではなく、様々な企画が予定されておりますので、ご参加下さい。

 なお、芝居公演は5月17日(水)から6月6日(火)まで全14回の公演が予定されております。

 また、本年も宗禅寺にて公演日に特別坐禅会を開催致します。参加費無料です。

 皆様の御来場をお待ちしております。

 【  劇 団 水 族 館 劇 場 宗 禅 寺 公 演 「新漂流都市」 】

 〇 公演日 全14回予定

   5月17日(水) 18日(木) 19日(金) 20日(土) 21日(日) 

     26日(金) 27日(土) 28日(日) 29日(月) 

   6月 2日(金)  3日(土)  4日(日)  5日(月)  6日(火)

 〇 木戸銭 ¥4,000 全席自由

 〇 入場整理券配布 16:30  開演 18:30 

 

 【  水 族 館 劇 場 公 演  特 別 坐 禅 会  】

 〇 公演日毎 17:00~18:00 開催

   参加費無料 ご予約ご不要 当日お寺の玄関にお集まり下さい。 

 

 

 

2023年4月15日 17:37

令和5年度 宗禅寺木彫教室のごあんない

 毎月2回、能面師の新井達矢先生による木彫教室が開催されています。

 4月を迎え、今年度の木彫教室の御案内を先生からいただきましたので、掲載致します。

 【  令和五年度 宗禅寺木彫教室 ごあんない  】

〈 月 謝 〉 5,000円(材料費別)

〈 場 所 〉 宗禅寺 禅センター 東京都羽村市川崎3-3-7 

        (宗禅寺は羽村市川崎2-8-20)

〈 開催日 〉 毎月第一、第三土曜日 13:00~16:00

        ※宗禅寺春の文化展開催の月(3月)は、開講は1回となります。

〈制作について〉

・制作は講師の指導に従って進めます。それ以外の制作物(自宅で自主的に制作したものなど)については、原則講評指導は行えませんのでご了承ください。

・必要な材料(木曾檜などの木材、型紙、胡粉)、道具(彫刻刀、鑿(のみ)、筆など)は、ご自身でご用意ください。こちらで用意したセットを購入することも可能ですので、ご相談ください。彩色に必要な顔料は、一部教室でも用意があります。そのほかに必要な場合は各自御準備ください。

〈その他〉

・月謝はその月の最初の受講日に講師に手渡しして下さい。その月の受講が1回である場合も、一律5,000円です。

・欠席・遅刻の場合は、必ず講師にご連絡ください。1カ月以上の長期欠席をするときは、あらかじめご連絡いただければ月謝は発生いたしません(無断欠席の場合はその月の月謝をいただきます)。

                       講師:新井達矢 090-4205-8995   omenkotapa@gmail.com

 

2023年4月15日 08:07

らいむぎハウス 来月のリアルてらこや開催のお知らせ

 毎月第二土曜日午前中に、お寺を使って子どもたちの居場所づくり支援の活動が行われています。

 らいむぎハウスという団体です。お寺の客殿を利用し、勉強や遊び、料理などをしています。勉強は、元教師、元塾講師の方が見て下さいますので、小学生から高校生まで対応しています。

 参加費は無料。子どもたちの元気な声が、お寺の広い境内に響く、とても良い時間となっています。

 来月は13日土曜日の開催です。子どもたちのお世話や料理など、お手伝いして下さるボランティアも随時募集されています。ご興味のある方は見学も大歓迎ですので、一度足をお運びください。

 

 らいむぎハウスさんのインスタアカウントはこちらをクリック

 

 

2023年4月5日 11:34

今週土曜日 花祭りコンサートが開催されます

 4月8日は仏教の開祖、お釈迦様の誕生日とされています。

 お釈迦様はお生まれになってすぐ七歩歩き、天と地を指さして「天上天下唯我独尊」と仰られたといわれています。

 宗禅寺では、お釈迦様の誕生を讃嘆して、花祭り法要を執り行います。

 皆様のご来山をお待ちしております。

 【 宗 禅 寺 花 祭 り ・ 釈 尊 誕 生 会 コ ン サ ー ト 】

 【 日 時 】  令和5年4月8日(土) 午後1時より

 【 式次第 】  ・鎌倉流御詠歌の奉詠

          ・般若心経を唱和 お釈迦様にご挨拶

          ・福生鳳友会の皆様による筝の生演奏コンサート

                                  以上