行事・お知らせ



行事・おしらせ

2022年12月17日 15:49

劇団・水族館劇場 新春路上芝居のお知らせ

 二年前から宗禅寺の第二駐車場にて五月に自作の舞台にて公演を行っております、劇団水族館劇場さん。

 お正月に恒例の路上芝居が宗禅寺の境内で開演致します。

 令和4年10月18日に、劇団創設者であり座長である桃山邑さんがご逝去されましたが、今回の路上芝居は、桃山さんが書き上げた遺作の脚本となります。

 ご観劇にあたりましては、ご予約不要、マスク着用にてご来山下さい。

 【 劇団・水族館劇場路上芝居 さすらい姉妹「むすんでひらいて」 】

 〇 令和5年1月3日(火) 午後1時開演

 〇 観劇料:投げ銭にて ご予約不要です

 〇 場所:宗禅寺境内(本堂前)

 〇 雨天・荒天 決行致します

 ※ 水族館劇場オフィシャルページはこちらをクリック

 

 

※ チラシでは開演時間未定とございますが、羽村宗禅寺では午後1時開演です。

2022年12月13日 11:30

大晦日 除夜の鐘 今年も開催致します。

 令和4年もあと少しとなりました。

 恒例の大晦日の除夜の鐘を今年も開催致します。

 ご来山いただいた全ての皆様が鐘を撞くことができますので、慌てずゆったりとお越しください。

 甘酒の振舞い、絵馬のプレゼントがございます。

 鐘を撞いて清新な気持で新しい一年をスタートいただければ有り難いです。

             【 大晦日 除夜の鐘 】

 〇 令和4年大晦日 午後11時45分頃から始まります。

 〇 駐車場多数ございます。駐車場には照明設備がありません。足元お気をつけ下さい。

  ※足元を照らすライトをご持参されると良いです。

 〇 マスク着用をお願い致します。

 〇 会場でビニール手袋を配布します。鐘撞きはビニール手袋着用にてお願い致します。

 〇 境内ではお寺関係者の方のご指示はお守り下さい。

 〇 酩酊状態の方のご来山はご遠慮お願い致します(鐘を撞くのに階段を上がります)。

2022年12月13日 11:17

新年1月のリアルてらこや開催のお知らせ

 いよいよ本年もあとわずかとなりました。年が明けてもリアルてらこやは継続的に開催をしていきます。

 当日、親御さんの見学も大歓迎です。皆様のご参加をお待ちしております。

 

2022年11月26日 17:11

12月土曜講座 マリンバ奏者 林美里さんによるクリスマスコンサート

 毎月一回お寺で公開講座を開催しています。

 12月は鎌倉からマリンバ奏者の林美里さんにお越しいただき、クリスマスコンサートとして実施致します。

 どなたでもご参加できますので、クリスマスのひと時をマリンバの音色をきいてお楽しみ下さい。

 皆様の御来場をお待ちしております。

 

2022年11月16日 18:23

【らいむぎハウス】 来月12月のリアルてらこや開催のお知らせ

 山野丘陵が色づいて秋も深まり、冬の到来が間近に迫ってきました。行楽の秋をお楽しみしておられる方も多いのではないでしょうか。

 毎月第二土曜日午前中に、宗禅寺を会場として子供会が開催されています。

 主催はらいむぎハウスさん。元教師さんや元塾講師の皆様が、ボランティアで子供たちに勉強を教えて下さいます。小学生から高校生まで幅広く対応できますので、勉強道具をご持参してご参加下さい。

 また、勉強だけではなく、広い境内でお子様同士で遊んだり、台所でクッキングもしています。

 当日の見学も可能ですので、お気軽に足をお運びいただければ有り難いです。

 皆様のご参加をお待ちしております。